01.データの設定

《データ作成に使用するソフトウェアの例》

Rhinoceros (有料):http://www.rhino3d.co.jp/
Autodesk FUSION360(無料):http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview

《データ形式》

.stlを推奨(.objも読み込み可能です)

《データのデザインルール》

Form2で使用可能な3Dモデルのデザインルールは、以下のページ中段の「Formlabs Design Guide PDF」というリンクからご確認ください。

https://formlabs.com/blog/formlabs-design-guide/

《事前のデータ確認方法》 Formlabs社のソフトウェア「PreForm」にて、プリント予定の造形物のレジン量や所要時間を確認することが可能です。

PreFormhttps://support.formlabs.com/s/article/Install-PreForm-Software?language=ja

もしくは、[email protected]まで事前にデータを送っていただいて、ご相談いただくことも可能です。
データ量が重い場合はWeTransferなどのファイル転送サービスをご利用ください。

results matching ""

    No results matching ""